一般社団法人心療対話士協会が行っている「メンタルケアの検定」です。当協会では、プロのメンタルケアの専門家を育成しております。
第一段階として「心療カウンセラー」として悩みを聴く専門家の育成
第二段階として「心療対話士」として全ての悩みに対応する専門家の育成
また、メンタルケアの啓蒙事業として講演活動や研修事業も行っています。詳しくは当協会のホームページhttp://www.taiwashi.com/をご覧ください。
心に悩みを抱えた人に接するには、正しいメンタルケアの知識が必要です。悩みの種類や大きさは人によって全て違います。悩みを持つ人(クライアント)に対して、悩みを聴くという対応は相手の人生を大きく左右することもあります。
心の悩みや苦しみは、外科的な外傷と違い目に見えないものなので、一概にこれが正しいと言い切れない難しさがあります。だからこそ、メンタルケアをする人は正しい知識を身につけ人間性をより高めていただく必要があります。
あなたが今までの経験や知識の中で勉強されてきたメンタルケアの考え方や手法を、当協会の標準的な「メンタルケア検定」の試験を通して、ご自分が身に付けた知識がどの程度のものなのかを図る指標にしていたければと思っています。
協会名 | 一般社団法人 心療対話士協会 |
---|---|
住 所 | 東京事務局: 〒113-0034 東京都文京区湯島3-27-8 フリーダイヤル 0120-556-497 |
静岡本部:〒410-0056 静岡県沼津市高沢町3-15 | |
info@mentalcare-kentei.com |
愛知県 | 9/14 | (土) |
2019 |
■会 場:ウィンクあいち
■申込期間:2019/7/19(金)~ 2019/9/9(月)

東京都 | 6/8 | (土) |
2019 |
■会 場:連合会館
■申込期間:2019/4/1(月)~ 2019/6/3(月)

静岡県 | 11/28 | (月) |
2016 |
■会 場:静岡市 グランシップ
■申込期間:2016/9/9(金)~ 2016/11/21(月)

静岡県 | 10/15 | (土) |
2016 |
■会 場:静岡市 グランシップ
■申込期間:2016/7/20(水)~ 2016/9/9(金)

静岡県 | 5/22 | (日) |
2016 |
■会 場:沼津 プラサ ヴェルデ
■申込期間:2016/1/14(木)~ 2016/5/16(月)

東京都 | 3/15 | (火) |
2016 |
■会 場:神田 連合会館
■申込期間:2016/1/14(木)~ 2016/3/8(火)

静岡県 | 10/25 | (日) |
2015 |
■会 場:プラサ ヴェルデ
■申込期間:2015/8/17(月)~ 2015/10/16(金)

静岡県 | 10/25 | (日) |
2015 |
■会 場:プラサ ヴェルデ
■申込期間:2015/9/17(木)~ 2015/10/16(金)

静岡県 | 3/15 | (日) |
2015 |
■会 場:プラサ ヴェルデ
■申込期間:2014/12/5(金)~ 2015/3/6(金)

東京都 | 8/3 | (日) |
2014 |
■会 場:ちよだプラットフォームスクウェア
■申込期間:2014/6/13(金)~ 2014/7/31(木)
